現在、世界中の企業や団体は、環境問題をテーマにさまざまな事業や活動をしていると言っても過言ではありません。特に、2015年以降は、SDGs(持続可能な17の開発目標)の登場により、環境問題はより強固なテーマとなりました。

環境問題は、農業に大きく関わっており、農薬散布による土壌汚染をはじめ、さまざま環境への悪影響が指摘されています。これまでの栽培スタイルの農業を今後も続けて行くことは、環境問題の視点から難しくなるかもしれません。

そのような背景から、持続可能な農業として「循環型農業」が注目されています。今回のコラムでは、循環型農業に取り組むことによるメリット・デメリットをはじめ、具体的な取り組み事例、農業を持続可能な産業にするために必要な考えた方を解説していきます。

農業によって起きる環境問題

農業は私たちの生活に欠かせない産業ですが、その一方で環境問題を引き起こす要因ともなっています。特に、農薬や化学肥料の使用は土壌汚染を招き、農地の生態系を破壊する危険性があります。また、農業活動による水質汚染も深刻で、農薬や肥料が河川や地下水に流れ込むことで、水源の安全が脅かされています。

さらに、農業の拡大は生態系に影響を与え、生物多様性の減少を引き起こすこともあります。これらの問題は、地球温暖化とも関連しており、持続可能な農業の実現が急務となっています。

土壌汚染

農業における土壌汚染は、化学肥料や農薬の過剰使用が主な原因とされています。これらの物質が土壌に蓄積されることで、微生物の活動が阻害され、土壌の健康が損なわれることになります。

汚染された土壌は作物の品質にも影響を及ぼし、最終的には人間の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。持続可能な農業を実現するためには、土壌の健全性を保つことが不可欠であり、循環型農業の導入がその解決策として期待されています。

水質汚染

農業は、作物を育てるために水を大量に使用しますが、その過程で水質汚染が引き起こされることがあります。特に、農薬や化学肥料が雨水や灌漑水を通じて河川や地下水に流れ込むことで、水質が悪化します。これにより、水生生物の生態系が脅かされ、飲料水としての安全性も損なわれる可能性があります。

また、農業による土壌の浸食や流出も水質汚染の一因となり、持続可能な農業の実現にはこの問題への対策が不可欠です。循環型農業の導入は、こうした水質汚染を軽減する手段として期待されています。

生態系への影響

古来より、農業は私たちの食料供給を支える重要な産業ですが、その活動が生態系に与える影響は無視できません。農薬や化学肥料の使用は、土壌や水源を汚染し、結果として生物多様性の減少を招くことがあります。

特に、単一作物の栽培は特定の生物種に依存する生態系を脆弱にし、害虫や病気の発生を助長することもあります。これらの影響は、農業の持続可能性を脅かす要因となり、環境全体に深刻な問題を引き起こす可能性があります。

地球温暖化への影響

農業は地球温暖化に対しても大きな影響を及ぼしています。農業活動に伴う温室効果ガスの排出は、特にメタンや一酸化二窒素といったガスが多く、これらは二酸化炭素よりも強力な温室効果を持っています。

例えば、家畜の消化過程や肥料の使用によって放出されるメタンは、地球温暖化の進行を加速させる要因となっています。

また、農地の開発や森林伐採も温暖化を助長する要因です。これらの問題を解決するためには、持続可能な農業の実践が不可欠であり、循環型農業がその一助となることが期待されています。

環境問題の解決につながる!循環型農業とは?

循環型農業とは、農業生産の過程で発生する資源やエネルギーを最大限に活用し、持続可能な形で農業を行う方法です。このアプローチは、農業が環境に与える負荷を軽減し、資源の再利用を促進することを目的としています。具体的には、農作物の栽培や家畜の飼育において、廃棄物を肥料や飼料として再利用することや、自然の生態系を模倣した農業手法を取り入れることが含まれます。

循環型農業は、従来の農業方法と比べて、環境への影響を大幅に減少させる可能性があります。例えば、化学肥料や農薬の使用を減らし、土壌の健康を保つことで、持続可能な農業を実現することができます。また、地域の資源を活用することで、輸送による環境負荷も軽減されるため、地域経済の活性化にも寄与します。

このように、循環型農業は環境問題の解決に向けた重要な手段として注目されており、持続可能な農業の実現に向けた第一歩となるでしょう。

関連事例:オーガニックnico「有機栽培を世の中に広めたい。」

環境保全型農業との違い

循環型農業と環境保全型農業は、持続可能な農業を目指す点では共通していますが、そのアプローチには明確な違いがあります。環境保全型農業は、主に農薬や化学肥料の使用を減らし、自然環境への負荷を軽減することを重視しています。一方、循環型農業は、資源の循環を重視し、廃棄物を再利用することで、農業の生産過程全体を持続可能なものにすることを目指しています。

具体的には、循環型農業では、農業生産物の廃棄物を堆肥化し、土壌の肥沃度を高めることや、農業と他の産業との連携を通じて資源を循環させることが重要な要素となります。このように、循環型農業は単なる環境保護にとどまらず、農業の生産性を向上させるための新たなシステムを構築することを目指しています。

関連サイト:農林水産省 環境保全型農業関連情報

循環型農業のメリット

循環型農業は、環境問題の解決につながる多くのメリットを持っています。

農業による土壌汚染・水質汚染を防ぐ

循環型農業に取り組むことは、土壌汚染や水質汚染を防ぐための有効な手段です。従来の農業では、化学肥料や農薬の使用が一般的でしたが、これらは土壌や水源に悪影響を及ぼすことが多いです。

循環型農業では、堆肥や有機肥料を利用し、自然の循環を活かすことで、土壌の健康を保ちながら水質を守ることができます。このアプローチにより、持続可能な農業が実現し、環境への負荷を軽減することが期待されています。

自然の生態系を守る

従来の農業では、農薬や化学肥料の使用が生態系に悪影響を及ぼすことが多く、特に土壌や水質の劣化が懸念されています。

しかし、循環型農業では、自然のプロセスを活用し、土壌の健康を保ちながら生物多様性を促進します。これにより、農業が持続可能な形で行われるだけでなく、周囲の生態系も守られるのです。

地球温暖化の進行を抑える

化石燃料を多く使用して温室効果ガスを排出するこれまでの農業とは異なり、循環型農業では、再生可能な資源を活用し、土壌の健康を保つことで、炭素の固定を促進します。これにより、農業活動が環境に与える負荷を軽減し、持続可能な未来を築くことが可能となります。

消費者・農作業者の健康と安全を守る

循環型農業は、自然の資源を多く活用します。それにより、化学物質の使用を最小限に抑えられ、より安全な農産物を生産することができます。従来の農業では、化学肥料や農薬の使用が一般的であり、土壌や水質に悪影響を及ぼすだけでなく、作物にも残留物として残る可能性があります。これは結果として、消費者や農作業者の健康と安全を守ることにつながります。

また、農作業者にとっても、化学薬品に長時間さらされることが少なくなるため、健康リスクが軽減されます。これにより、農業従事者の労働環境が改善され、より持続可能な形で農業を続けることが可能になります。消費者にとっても、安心して食べられる農産物を手に入れることができるため、循環型農業は健康と安全を両立させる選択肢として注目されています。

肥料コストの軽減につながる

自然の資源を活用することは、肥料コストの軽減が期待できます。例えば、堆肥や緑肥を利用することで、化学肥料の使用を減らし、土壌の健康を保ちながら作物の成長を促進します。これにより、農家は経済的な負担を軽減しつつ、持続可能な農業を実現することが可能になります。さらに、地元の資源を活用することで、輸送コストの削減にもつながります。

SDGsやCSRとの関連付けでPRになる

循環型農業への取り組みそのものが、SDGs(持続可能な開発目標)やCSR(企業の社会的責任)と密接に関連しており、企業や農業者は環境保護に取り組む姿勢をアピールでき、消費者からの信頼を得ることが可能です。持続可能な農業の実践は、ブランドイメージの向上や新たな市場の開拓にもつながり、結果として経済的な利益をもたらすことが期待されます。

関連記事:農業参入企業が知っておきたいSDGsから考える農業の使命
関連ページ:サステナビリティ(SDGs志向型経営)

循環型農業のデメリット

循環型農業には多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。

生産が安定するまで時間がかかる

循環型農業は、持続可能な農業の実現に向けた重要な手法ですが、その導入には時間がかかるというデメリットがあります。特に、土壌の健康を回復させるためには、長期的な視点が必要です。従来の農業方法からの転換には、土壌の微生物環境や栄養バランスを整えるための時間が求められます。

また、農作物の生産量が安定するまでには、試行錯誤を繰り返す必要があり、農家にとっては忍耐が必要です。このような過渡期には、収穫量が減少する可能性もあるため、経済的なリスクを伴うことも理解しておく必要があります。

病害虫被害のリスクが高い

循環型農業は、自然の生態系を重視した農業手法であるがゆえに、病害虫被害のリスクが高まることがあります。従来の農業では、農薬を使用することで病害虫を抑制していましたが、循環型農業では化学薬品の使用を控えるため、病害虫が発生しやすくなる可能性があります。特に、土壌の健康を重視するあまり、病害虫に対する抵抗力が低下することも考えられます。このため、農業者は病害虫のモニタリングや、自然の捕食者を活用した防除策を講じる必要があります。持続可能な農業を実現するためには、こうしたリスクを理解し、適切な対策を講じることが重要です。

関連事業:土壌分析・病害虫診断事業
関連サイト:イノチオグループ 分析・診断

循環型農業のための初期投資が必要

循環型農業を実践するためには、初期投資が不可欠です。具体的には、堆肥化施設や水管理システム、さらには新しい栽培技術を導入するための設備投資が求められます。これらの投資は短期的には負担に感じるかもしれませんが、長期的には持続可能な農業を実現し、環境への負荷を軽減することにつながります。

また、初期投資を行うことで、農業の効率性が向上し、収益性の改善も期待できるため、将来的な利益を見据えた計画が重要です。

栽培方法など専門知識の習得が必要

循環型農業には、従来の農業とは異なる専門的な知識が求められます。例えば、土壌の健康を保つための栽培方法や、自然の生態系を考慮した作物の選定、さらには有機肥料の効果的な利用法など、多岐にわたる知識が必要です。また、病害虫の管理や、持続可能な資源の利用に関する理解も不可欠です。これらの知識を習得することで、農業者はより効果的に循環型農業を実践し、環境への負荷を軽減することが可能になります。したがって、農業者は専門的な研修や情報収集を行い、持続可能な農業の実現に向けたスキルを磨くことが重要です。

持続可能な農業を目指して!循環型農業の取り組み事例

それでは、実際にどのような循環型農業の取り組みがなされているのか、実際の事例をもとに紹介していきます。

家畜の糞尿を堆肥化

家畜の糞尿を堆肥化することは、循環型農業の重要な取り組みの一つです。このプロセスでは、家畜から出る糞尿を適切に処理し、栄養豊富な堆肥を作成します。堆肥は土壌の質を改善し、作物の成長を促進するだけでなく、化学肥料の使用を減少させることにも寄与します。

また、糞尿をそのまま放置することによる環境汚染を防ぎ、持続可能な農業の実現に向けた一歩となります。このように、家畜の糞尿を堆肥化することは、農業の生産性を高めると同時に、環境保全にもつながるのです。

アイガモ農法

アイガモ農法は、稲作においてアイガモを利用することで、農薬の使用を減らし、自然の生態系を活かした持続可能な農業手法です。アイガモは、稲の間を泳ぎながら雑草や害虫を食べるため、農薬を使わずに作物を守ることができます。この方法は、土壌の健康を保ちながら、農業の生産性を向上させることが期待されています。

アイガモが排泄する糞は、自然の肥料としても機能し、土壌の栄養バランスを整える役割も果たします。アイガモ農法は、環境への負荷を軽減しつつ、農業の持続可能性を高める有効な手段として注目されています。

アクアポニックス

アクアポニックスは、魚の養殖と植物の栽培を組み合わせた持続可能な農業の手法です。このシステムでは、魚の排泄物が植物の栄養源となり、植物が水を浄化することで、魚にとっても快適な環境を提供します。これにより、土壌を使用せずに高品質な作物を育てることが可能となり、限られた資源を有効に活用することができます。

アクアポニックスの最大の利点は、水の使用量が大幅に削減される点です。従来の農業に比べて、アクアポニックスでは水の循環が行われるため、必要な水量が少なくて済みます。また、化学肥料を使用せずに自然の循環を利用するため、環境への負荷も軽減されます。さらに、魚と植物の両方を同時に生産できるため、収益性の向上にも寄与します。

このように、アクアポニックスは環境に優しいだけでなく、経済的にもメリットがある農業手法として注目されています。持続可能な農業を実現するための一つの選択肢として、今後ますます普及していくことでしょう。

地球にやさしい循環型農業で、持続可能な農業へ

循環型農業は、環境への負荷を軽減しながら持続可能な農業を実現するための重要なアプローチです。この農業スタイルは、資源の再利用や廃棄物の削減を基本にしており、農業生産と環境保全を両立させることを目指しています。具体的には、農作物の栽培に必要な資源を循環させることで、土壌や水質の保全を図り、また生態系への影響を最小限に抑えることができます。

循環型農業の実践により、農業は単なる生産活動から、環境を守るための重要な役割を果たす存在へと変わります。例えば、農業で発生する有機廃棄物を堆肥として再利用することで、土壌の肥沃度を高めることができ、化学肥料の使用を減少させることが可能です。また、農業の過程で生じる水の使用効率を向上させる技術や、自然の生態系を活用した農法が取り入れられることで、持続可能な農業の実現が期待されています。

このように、循環型農業は地球環境に優しいだけでなく、農業の持続可能性を高めるための鍵となる手法です。今後、農業が環境問題に対してどのように貢献できるかを考える上で、循環型農業の重要性はますます増していくでしょう。

循環型農業のご相談もイノチオアグリへお任せください!

施設園芸にたずさわり50年以上の歴史を持つイノチオアグリは、「農業総合支援企業」として数多くお客さまをご支援してきました。

イノチオアグリでは、一般的な農業資材の取り扱いをはじめ、今回のコラムのテーマにさせていただいた「循環型農業」に関連した製品も数多く取り揃えております。また、自社での研究機関も備えており、土壌や水質の各種分析をはじめ、病害虫診断も行っております。循環型農業をお考えの方は、ぜひイノチオアグリへご相談ください。