屋根型ハウスが選ばれるポイント
                多くの生産者に選ばれる導入実績No.1ハウス
誘引栽培から土耕栽培まで80種類以上の作物、8,000棟以上の導入実績があります。高い耐久性を兼ね備え、台風や積雪の多い地域においても、安心して栽培できるという声をいただいております。
                土地形状に左右されない自由設計
間口・柱高を自由に選択でき、土地形状に左右されず、栽培面積を最大限確保できます。土地測量調査を行い、土地を最大限活用した建設および事業プランをご提案します。
                栽培のこだわりを実現できる柔軟性
多様な栽培方法に対応し、お客さまのこだわりにあった栽培環境を実現できます。さらに、最大柱高4.0m・強度の高い鋼材で作物荷重に耐え、トマトやキュウリなどの誘引栽培を可能にします。
標準仕様
- 間口
 - 6.0m~12.9m
 - 奥行
 - 3.0mスパン
 - 柱高
 - 2.0m~4.0m
 - 主骨材
 - LH-125×60×3.2×4.5
LH-150×75×3.2×4.5
LH-150×100×3.2×4.5
LH-200×100×3.2×4.5
□-75×45×2.3
□-100×50×2.3 - 棟木
 - アルミ型材
 - 天窓
 - 硬質フィルム、ガラス、ラック&ピニオン方式、タスキアーム式
 - 谷樋
 - アルミ型材
 - サイド換気
 - 巻上1段、巻上2段、ハメコロシ
 - その他
 - 桁樋:アルミ型材
 - 被覆材
 - 硬質フィルム、POフィルム、農ビ
 
作物別のおすすめ設備
あなたにぴったりのハウスは?
ご質問やご相談
いつでもお気軽にご連絡ください。
    
    事業の計画を丁寧に伺い、最適なビニールハウスをご提案するのはもちろん、
        イノチオグループ全体の知見を活かしたご提案をいたします。





                
                
                
                



